検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

明治23年の台風

明治23年(1890)9月11日、台風により、雨量115ミリを記録。(「愛媛県史」による) 続きを読む

明治23年の台風

明治23年(1890)9月11日、台風による洪水のため、森山堤防が1,800mにわたって決壊した。(仁淀川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

明治23年9月の洪水

明治23年(1890)9月11日、吉野川大洪水、壊家87戸。 続きを読む

明治23年の台風

明治23年(1890)9月11日、台風により豪雨がものすごくなり、四万十川、後川の水量は増加し、低地はもちろん、上町、本町辺りも瞬く間に浸水した。被害は田損地86兆3反余、畑損地70町3反余、変死人13人、本家の流失45棟、全倒13棟、半倒13棟、大破279棟... 続きを読む

明治23年の台風

明治23年(1890)9月11日、台風が九州南部を通過し、三崎半島に上陸し、東に進み、香川県に入り北上して日本海に去った。(「愛媛県史概説」による) 続きを読む

明治23年9月11日の水害

明治23年(1890)9月11日の水害により、米100分の5、大豆100分の5、浸水地所10分の2の被害。 続きを読む

明治23年の台風

明治23年(1890)9月11日、台風により、死者13人、流失家屋45戸、損壊家屋305戸。この洪水時に麻生堰が決壊した。(四万十川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

明治23年9月の洪水

明治23年(1890)9月11日、台風により、仁淀川は洪水となり、森山堤防が1,800mにわたって破損した。また、佐川は稀有の大洪水となり、中島堤防が決壊した。 続きを読む

明治23年の水害

明治23年(1890)9月11日の大雨で、仁淀村森の奥合(おくごう)神社の拝殿や民家が流失した。奥合神社の棟札には以下のように記録されている。「明治23年陰暦7月21日、7月27日大降雨之際本社拝殿共流失、潰以谷下ニ而本家壱棟小家五棟流失損」。なお、太陰暦7月... 続きを読む

明治23年9月の台風

明治23年(1890)9月11日、台風。(愛媛県災害年表) 続きを読む

1 1,074 1,075 1,076 1,077 1,078 1,079 1,080 1,081 1,082 1,083 1,084 1,955