検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

明治36年7月の大雨

明治36年(1903)7月7日~9日、瀬戸内海中部より関東にかけて大雨となり、特に近畿地方付近は甚だしく、死傷、堤防決壊、浸水が多かった。(気象庁「気象要覧」による) 続きを読む

明治36年の大雨

明治36年(1903)7月8日、大雨。8日の雨量は中村338ミリ、窪川305ミリで、浸水50戸、平水より21尺増水。(「中村町風水害史」による) 続きを読む

明治36年7月の大雨

明治36年(1903)7月8日、大雨。(愛媛県災害年表) 続きを読む

明治36年の大雨

明治36年(1903)7月8日~9日、低気圧に伴い大雨となった。8日の雨量は中村・田野338ミリ、安芸313ミリ、窪川305ミリ、大栃296ミリ、土佐清水296ミリ、上野尻256ミリを記録し、7日からの合計雨量は多いところで400ミリ位になり、洪水害を起こした... 続きを読む

明治36年7月の大雨

明治36年(1903)6月下旬から連続降雨となり、7月8日に梅雨末期豪雨となった。雨量は南部山地で多く、北部吉野川筋では少なかった。那賀川、その他県南小河川で氾濫被害があったものと思われるが不明。 続きを読む

明治36年の大雨

明治36年(1903)7月8日、大雨、洪水。 続きを読む

明治36年の豪雨

明治36年(1903)7月8日、豪雨。 続きを読む

明治36年の台風

明治36年(1903)7月8日、台風。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む

明治36年7月の大雨

明治36年(1903)6月下旬から連続降雨となり、7月8日に梅雨末期豪雨となった。雨量は南部山地で多く、北部吉野川筋では少なかった。那賀川、その他県南小河川で氾濫被害があったものと思われるが不明。 続きを読む

明治36年7月の豪雨

明治36年(1903)7月8日、豪雨により、雨量150ミリを記録。肱川流域に水害。(「愛媛県史」による) 続きを読む

1 978 979 980 981 982 983 984 985 986 987 988 1,955