検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

明治32年9月20日の台風

明治32年(1899)9月20日、台風。(愛媛県災害年表) 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)9月20日、暴風雨により、南予地方に被害多し。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

明治32年の洪水

明治32年(1899)9月20日夜、台風が九州西岸を北上、速度が遅く大雨による被害が発生。久礼村で大洪水、300人の町民が学校に避難。(「中土佐町史」による) 続きを読む

明治32年9月の台風

明治32年(1899)9月20日、台風により、雨量200ミリを記録。南予地区で被害多し。(「愛媛県史」による) 続きを読む

明治32年の台風

明治32年(1899)9月21日、台風が九州西岸を北上し、越知町での雨量は20日360ミリ、21日421ミリとなった。県下の死者は104人、傷者192人に及んだ。この時の洪水で波川千本杉の堤防が決壊した。 続きを読む

明治32年9月の洪水

明治32年(1899)9月21日、台風により、仁淀川は洪水となり、高岡堤防が1,000mにわたって決壊し、9橋が流失した。また、波川の千本杉堤防も決壊した。 続きを読む

明治32年9月の台風

明治32年(1899)9月21日、台風が九州西岸を北上した。雨量は20日に360ミリ、21日に421ミリとなった。この年、県下の死者は104名、負傷者192名、全半壊戸数約1万戸という。 続きを読む

明治32年9月の台風・豪雨

image

明治32年(1899)9月21日、台風と豪雨により被害が続いた。上分村役場所蔵の記録によると、田畑の損害のほか、住家の全壊17戸、納屋その他25戸、半壊30戸、堤防も寺尾で40間、日ノ川で70間決壊した。浸水家屋の調査によると、床上8尺以上が4戸、5尺以上が2... 続きを読む

明治32年9月の台風

明治32年(1899)9月21日、台風により、上分村では住家全壊17戸、半壊9戸、納屋全壊8戸、学校大破1棟、堤防決壊2箇所等の大被害が出た。また、浸水家屋は床上8尺以上4戸、5尺以上2戸、3尺以上18戸、3尺以上15戸であった。さらに、新荘村の大角豆尻では堤... 続きを読む

明治32年9月の台風

明治32年(1899)9月21日、台風が九州西岸を北上した。越知町の雨量は20日に360ミリ、21日に421ミリとなった。この年の県下の死者104人、負傷者192人、全倒・半倒の戸数約1万戸と言われ、大被害であった。(「高知県災害異誌」、「渡川史」による) 続きを読む

1 956 957 958 959 960 961 962 963 964 965 966 1,955