検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

明治19年の台風

明治19年(1886)9月10日、台風により物部川の堤防が300間と150間の2箇所にわたって決壊した。この洪水後、堤防復旧工事の費用負担をめぐって、「物部川堤防事件」が発生した。(物部川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

明治19年9月の風雨

明治19年(1886)9月10日、風雨、出水。 続きを読む

明治19年9月10日の台風

明治19年(1886)9月10日、暴風雨。 続きを読む

明治19年の台風

明治19年(1886)9月10日、台風により、県下の風水害が多発した。 続きを読む

明治19年の台風

明治19年(1886)9月10日、台風により、石手川が堤防決壊、死者10数人、石手村ほか4ヶ村浸水、重信川は川上村堤防決壊、温泉郡内の被害は甚だ多かった。(重信川水系の主な災害による) 続きを読む

明治19年の台風

明治19年(1886)9月10日、台風により、全壊・流失家屋95戸、損壊家屋22戸。(四万十川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

明治19年9月の台風

明治19年(1886)9月10日、台風により、河川決壊。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治19年9月10日の風雨

明治19年(1886)9月10日、大風雨により、家屋、人畜の損害大。(「松山叢談」による) 続きを読む

明治19年の台風

明治19年(1886)9月10日、台風が豊後水道を北上し、隠岐の北に抜け、高知県に大被害を出した。家屋の被害は吾川郡計で4,188軒、高岡郡10,036軒、死者は県下で40人、堤防決壊74箇所に及んだ。 続きを読む

明治19年9月10日の洪水

image

明治19年(1886)9月10日、台風により、右山堤が決壊し、中村の町は大部分が浸水した。この時の右山の水位は、太平寺の石段の18段目まで上ったという。また、後川の増水も激しく、蕨岡の出合(後川と内川川との合流点)の家はほとんど流失した。この時、家もろとも濁流... 続きを読む

1 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 851 1,955