検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

万延元年の洪水

万延元年(1860)5月15日、別宮川筋名西地方で大洪水。(吉野川治水年表による) 続きを読む

万延元年の洪水

万延元年(1860)5月15日、別宮川筋名西地方で大洪水、7月11日には強風で77,000石の減収となり、年貢御免となった 続きを読む

万延元年5月の洪水

万延元年(1860)5月16日、大雨が六日間連続し、大洪水となる。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

万延元年の竜巻

image

万延元年(1860)6月10日、竜巻。真覚寺日記には「五ツ(8時)頃より大風雨、樹木の動揺する声夥しく誠に恐ろし、四ツ(10時)頃萩の海にて竜水を取る。海面摺鉢の如くなり。横田の浜俄にくらく沙渦の如くに舞う。当寺本堂庫裏共縁側より敷居に沙来る。障子を明んとする... 続きを読む

万延元年6月の風雨

万延元年(1860)6月10日、大風雨、竜巻。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

万延元年の洪水

万延元年(1860)7月、大風、洪水。 続きを読む

万延元年の洪水

万延元年(1860)7月、大風、洪水。 続きを読む

安政7年の洪水

安政7年(1860)7月、暴風雨により海岸堤防大破。 続きを読む

万延元年の台風

万延元年(1860)、多雨のため麦は大不作であった。7月、暴風雨。(「田野村誌」等による) 続きを読む

万延元年の洪水

万延元年(1860)7月11日~16日の7日間の大雨により、阿波全土で浸水、破堤が各所で起こった。撫養地方は第一の大損害を受け、台風・高潮の被害により、塩田、田畑は浸水荒廃し、家屋は潰れ流失し、岡崎十人衆の家も汐に引かれ、道路は決壊、船は流失した。(「渭水聞見... 続きを読む

1 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 1,955