検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

安政4年の台風

安政4年(1857)7月29日、大風雨出水。(宮崎家資料による) 続きを読む

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月29日4ツ時から風が吹き出し大雨も降り出して、8月1日朝5ツ時分まで打ち続いた。八朔水と呼ばれる。(「三好郡誌」による) 続きを読む

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月29日四ツ時(午前10時)から降り出し、8月朔日朝四ツ時まで大雨が続いた。八朔水と言われる。 続きを読む

安政4年の台風

安政4年(1857)7月29日、大風雨、洪水、50年来の大水「八朔水」という。(「徳島県災異誌」による) 続きを読む

安政4年の風雨

安政4年(1857)9月17日、大風雨、出水。(「太平寺覚書」による) ※月日は新暦 続きを読む

安政4年の風雨

安政4年(1857)7月29日、大風雨、出水。 続きを読む

安政4年の洪水

安政4年(1857)7月29日4つ時分より8月1日朝5ツ時分までことのほか大風雨となり、吉野川は50年以来の大水である。(「教法寺過去帳」による) 続きを読む

安政4年の風水害

安政4年(1857)7月29日、風水害、高潮。/三つ頭御番所より東稲荷宮までの並松、この風雨に倒れ木多く今40本計り存在す。(「三災録」による)/七つ頃(5時)より暮合まで大風雨、波荒汐甚だ高し。文化12年(1815)7月6日の亥の大変以来の大汐なり。(「大変... 続きを読む

安政4年の風雨

安政4年(1857)7月29日、風雨。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む

安政4年7月29日の風雨

安政4年(1857)7月29日、八朔水という。(「徳島県史料年表」による)/4ツ時から吹き出し、翌朝5ツ時まで大風雨。(「辻風土記」による)/晦日諸方新田堤大荒、鈴江村地盤切処繕いしが、丸切となり鈴江、鶴島、宮島、沖島4ヶ村田地入水し、大松村は中堤にて一向入水... 続きを読む

1 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 1,955