検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月、物部川で「亥の大変」と呼ばれる大災害があり、山田堰下流の両岸はほとんど決壊したという。 続きを読む

文化12年の大雨・干ばつ

文化12年(1815)7月、大雨、洪水、干ばつ。(「明治村誌」、「毛利氏歴要紀略」等による) 続きを読む

文化12年の洪水・干ばつ

文化12年(1815)7月、大雨、洪水、干ばつ。 続きを読む

文化12年の洪水

image

文化12年(1815)7月、物部川の洪水により、堰留神社の社殿が流失し、同年10年に再興されたという記録が残されている。 続きを読む

文化12年の風雨

文化12年(1815)7月、風雨、出水。(「徳島年表」による) 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月、「亥の大変」を称される大洪水のため、かつて山田堰があった付近(現在の河口より9.8km付近)より下流の堤防の大半が決壊し、氾濫流は物部川の本川へは還らず、支川後川沿いの浜堤を押し切り海へと直接流れ出たと言われ、現在も南国市前浜に切戸... 続きを読む

文化12年の大雨

文化12年(1815)7月、大雨。(「兵助日記」による) 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月より8月までの風雨洪水により、幡多郡では死者1人、損田2,934石余、堤切崩22,050間余、流家12軒。(「中村町風水害史」による) 続きを読む

文化12年7月の洪水

文化12年(1815)7月、奈半利川堤水押、内町分軒口限水入、新町分モ水来リ。(「世用日記」「新井来助日記」による) 続きを読む

文化12年の洪水

文化12年(1815)7月、風雨により、大幸、大代、吉永、徳永で出水。(「渭水聞見録」、「蜂須賀家記」、「阿淡年表秘録」、「阿波志」、「板野郡史」、「大津村誌」等による) 続きを読む

1 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 1,955