検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

元文4年8月の洪水

image

元文4年(1739)8月、大風雨。大谷池(大野原町)の堤防大破。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

元文4年8月の風雨

元文4年(1739)8月、大風雨。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

元文4年の台風

元文4年(1739)8月、暴風雨により、総社川では左岸の高橋村、右岸の中寺・八町・郷の村々で堤防が決壊し、頓田川でも高市・中村の辺りで決壊し、高潮も重なり、越智平野の低部一帯は大滞水地となった。 続きを読む

元文4年の風雨

元文4年(1739)8月、御国風雨、出水。(「徳島年表」による) 続きを読む

元文4年の台風

元文4年(1739)8月、大風洪水(讃岐の記事)。 続きを読む

元文4年の風雨

元文4年(1739)8月5日、風雨。 続きを読む

元文4年の風雨

元文4年(1739)8月5日、御国風雨出水、御地高97,954石余御損毛、流死男4人、女2人、馬1頭。(「徳島県史料年表」による) 続きを読む

元文4年8月の台風

元文4年(1739)8月5日、暴風雨による洪水は損害が大きく、上難波・中通両村にわたって山崩れのため水田が埋没し、中通村では70戸余りあった家が48戸に減り、牛馬の半数が死んだと言われる。 続きを読む

元文4年の洪水

元文4年(1739)8月5日~6日、大洪水。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

元文4年の台風

元文4年(1739)8月5日、松山領大風雨、損毛高14,065石であった。(「松山藩譜」による) 続きを読む

1 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 1,955