検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和59年の豪雨

昭和59年(1984)、梅雨前線による豪雨3回。昭和59年度の災害4件、被害額1,73万円余。(「町政のあゆみ」による) 続きを読む

昭和59年の大雪・低温

昭和59年(1984)1月31日、嶺北を中心に大雪が降り、国鉄土讃線や空の便が止まった。また、2月7日には土佐清水市でも4cmの積雪を記録した。山間部でも積雪のため、小中高を合わせて46校が休校した。須崎市の平地ではあまり積雪はなかったが、屋外の水道管や水場の... 続きを読む

昭和59年の豪雨

昭和59年(1984)4月19日の豪雨では、宮前川の放水トンネル内に濁流が流れ、作業員5人があわや流されるという騒ぎがあったほか、中の川のごみをせき止める格子にごみがつまって増水し、道路が水浸しになった。 続きを読む

昭和59年4月の大雨

昭和59年(1984)4月29日~5月1日、低気圧が発達しながら日本海を東に進んだため、徳島県では南よりの風が強く暖湿気の流入で強い雨が断続して降った。総雨量は上勝町で240ミリ、宍喰町で213ミリ、日和佐町で191ミリを観測した。日降水量の最大値は福原旭で3... 続きを読む

昭和59年4月の大雨

昭和59年(1984)4月29日~5月1日、低気圧が発達しながら日本海を東に進んだため、徳島県では南よりの風が強く暖湿気の流入で強い雨が断続して降った。総雨量は上勝町で240ミリ、宍喰町で213ミリ、日和佐町で191ミリを観測した。日降水量の最大値は福原旭で3... 続きを読む

昭和59年6月の大雨

昭和59年(1984)6月10日、日本海低気圧からの前線通過により、大雨となった。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和59年6月の集中豪雨

昭和59年(1984)6月22日、梅雨前線による集中豪雨のため、床下浸水1箇所、道路決壊2箇所、田流失3箇所。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和59年の集中豪雨

昭和59年(1984)6月22日、梅雨前線による集中豪雨で、床下浸水、道路決壊2箇所、田流失3箇所。 続きを読む

昭和59年7月の雷雨

昭和59年(1984)7月20日午後、積乱雲が発達し、県西部と徳島市で局地的に激しい雷雨となり、落雷が相次いだ。鉄道では徳島線で遅れが出た。また、送電線への落雷のため、徳島市や北島町などでは合計13,700戸が停電し、美馬郡と麻植郡では合計13,000戸が停電... 続きを読む

昭和59年7月の雷雨

昭和59年(1984)7月20日午後、積乱雲が発達し、県西部と徳島市で局地的に激しい雷雨となり、落雷が相次いだ。鉄道では徳島線で遅れが出た。また、送電線への落雷のため、徳島市や北島町などでは合計13,700戸が停電し、美馬郡と麻植郡では合計13,000戸が停電... 続きを読む

1 1,817 1,818 1,819 1,820 1,821 1,822 1,823 1,824 1,825 1,826 1,827 1,955