検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月24日、台風9号が高知県西部をかすめて宮崎・大分県境に上陸した。道路5箇所、がけ崩れ4箇所の被害が出た。3戸13名が避難した。筏津ダムの放水(3,620トン)が行われた。 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月24日、台風9号により、石鎚地区の桑園が被害。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月24日、台風9号により、久万町下野尻の国道33号で法面崩壊が起こった。 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月24日、台風9号により、石鎚地区の桑園が被害。被害額46万円。(小松町役場資料による) 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月24日、台風9号。 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月25日、台風9号により、中筋川の堤防溢水。 続きを読む

昭和47年8月の大雨

昭和47年(1972)8月20日~22日、大雨。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和47年の集中豪雨

昭和47年(1972)8月20日~21日に集中豪雨があり、町内各所で山崩れによる土砂が河川に流れ込んで氾濫し、決壊が相次いだ。なかでも口総大川は100m余にもわたって決壊し、多量の土砂が田に流れ込んだ。また、台山田本川では上流の洪水に谷間のみかん畑が次々と押し... 続きを読む

昭和47年の集中豪雨

昭和47年(1972)8月20日~21日、集中豪雨により、農道・水路被害2,000万円(大三島激甚水害)。 続きを読む

昭和47年8月の豪雨

昭和47年(1972)8月21日、232ミリの豪雨により、瀬戸・甘崎地区の被害が甚だしかった。甘崎の永江川、瀬戸の八股川、出走の地獄谷川は全線ズタズタとなり、山の松の木が海まで流れ出るという山上で、各河川が土砂流出した。このため、建設関係で40箇所1億3,60... 続きを読む

1 1,694 1,695 1,696 1,697 1,698 1,699 1,700 1,701 1,702 1,703 1,704 1,955