検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和47年7月の集中豪雨

昭和47年(1972)7月、前線により、集中豪雨。高知県の繁藤で大崩壊が起こった。 続きを読む

昭和47年の台風9号

昭和47年(1972)7月、台風7号により、降水量は石鎚山成就397ミリ、久万232ミリ、石鎚山系で700ミリに達する所もあり。石鎚スカイラインの地すべり、地盤沈下のため、若山地区77世帯156人に対して、面河村初めての避難命令が発令された。 続きを読む

昭和47年の豪雨

昭和47年(1972)7月の豪雨の写真4枚。(江川川、矢の丸、川北) 続きを読む

昭和47年7月の大雨

昭和47年(1972)7月3日~16日、大雨。(「多度津の気象百年」による) 続きを読む

昭和47年の集中豪雨

昭和47年(1972)7月3日~6日、集中豪雨。 続きを読む

昭和47年の繁藤豪雨

昭和47年(1972)7月4日~5日、梅雨末期の豪雨のため、土佐山田町繁藤で大規模な山崩れが起こり、県内の死者は61人に及んだ。須崎市では、国道56号栄町三叉路付近で冠水し、竹ノ川、城山公園登り道でがけ崩れが発生した。 続きを読む

昭和47年7月の大雨

昭和47年(1972)7月4日、梅雨前線による大雨のため、山田堰の一部が崩壊し、香我美町中央付近が陥没した。被害は死者1人、行方不明3人、家屋の床下浸水144戸、被災農地150ha、国鉄1箇所、国道5箇所に及び、被害総額は2,225万円であった。 続きを読む

昭和47年7月の洪水

昭和47年(1972)7月4日~13日、梅雨前線等により、市内で山崩れ、浸水の被害。 続きを読む

昭和47年の洪水

image

昭和47年(1972)7月4日、梅雨前線による洪水のため、山田堰が一部崩壊、床下浸水144戸、被災農地150ha、土砂崩れ発生、死者61人。(物部川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

昭和47年7月の集中豪雨

昭和47年(1972)7月4日~6日、集中豪雨。高知市の被害は小さかったが、土佐山田町繁藤で1日742ミリの記録的な集中豪雨により追廻山で高さ80m、幅170mにわたり山崩れが発生し、消防団員、地元民60人を巻き込んだ。高知県下の被害は、死者58人、負傷者3人... 続きを読む

1 1,688 1,689 1,690 1,691 1,692 1,693 1,694 1,695 1,696 1,697 1,698 1,955