検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和43年の台風4号

昭和43年(1968)7月29日、台風4号により、那賀川の古庄で最大流量約5,700立米/秒に達し、被害は半壊・床上浸水10棟、床下浸水117棟、水害区域面積908haに及んだ。(「水害統計」による) 続きを読む

昭和43年の台風4号

昭和43年(1968)7月29日、台風4号により、那賀川で洪水。流域平均2日雨量(古庄上流)397ミリ、ピーク流量(古庄地点)立4,942米/秒。(建設省徳島工事事務所) 続きを読む

昭和43年の台風4号

昭和43年(1968)7月31日、台風4号により、県下の被害は8億4千万円に及んだ。 続きを読む

昭和43年の台風10号

昭和43年(1968)8月、台風10号。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和43年の台風10号

昭和43年(1968)8月、台風10号により、製材所が浸水し、危険となった。 続きを読む

昭和43年の洪水

昭和43年(1968)8月、洪水により、除川が氾濫。写真1枚。 続きを読む

昭和43年の台風7号

昭和43年(1968)8月16日~17日、台風7号は夏台風特有の迷走ぶりを発揮し、山崩れ3箇所の被害を出した。 続きを読む

昭和43年の台風7号

昭和43年(1968)8月16日~17日、台風7号は夏台風特有の迷走ぶりを発揮し、山崩れ3箇所の被害を出した。 続きを読む

昭和43年の台風7号

昭和43年(1968)8月16日~17日、台風7号は夏台風特有の迷走ぶりを発揮し、山崩れ3箇所の被害を出した。 続きを読む

昭和43年の台風10号

昭和43年(1968)8月24日~29日、台風10号が薩摩半島南端に上陸し、豊後水道を北北東に進み、停滞前線を刺激した。25日~29日の雨量は梼原284ミリ、大正333ミリ、船戸386ミリ、具同149ミリで、具同の水位は29日18時に6.63mとなった。間崎地... 続きを読む

1 1,639 1,640 1,641 1,642 1,643 1,644 1,645 1,646 1,647 1,648 1,649 1,955