検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和34年の伊勢湾台風

昭和34年(1959)、伊勢湾台風。(「吉野川事典」、「馬路川洪患志」、「辻風土記」、「三好郡志」等による)(吉野川の災害史年表) 続きを読む

昭和34年の水害

昭和34年(1959)、和食川で氾濫。写真あり。 続きを読む

昭和34年の伊勢湾台風

昭和34年(1959)、伊勢湾台風。 続きを読む

昭和34年1月の強風・大雪

昭和34年(1959)1月15日~17日、季節風が強く、南予では10年来の大雪のため、航路の欠航、鉄道・道路の不通箇所が続出した。 続きを読む

昭和34年3月の強風

昭和34年(1959)3月12日~13日、寒冷前線の東進により北風が強く、宇摩地方では風速16.2m/秒を記録し、海岸の一部に被害があった。 続きを読む

昭和34年の風雨・降雹

昭和34年(1959)4月4日夜から5日にかけて、本県を東進した低気圧による強風雨があり、高知市、土佐郡、長岡郡、香美郡ではひょうがあった。被害は死者1人、家屋半壊1戸、床下浸水85戸、一部破損1戸、田流失137町、畑冠水84町、道路4箇所、橋1箇所等に及んだ... 続きを読む

昭和34年4月の強風

昭和34年(1959)4月4日~5日、強風のため、高松市内で家屋が倒壊し、負傷者1人の被害が出た。(四国新聞による)/高松の最大風速は西14.2m/秒であった。 続きを読む

昭和34年4月の強風

昭和34年(1959)4月9日~10日、低気圧が日本海で発達したため、県下一帯は北西の風が強く、今治市内では風速16m/秒を記録し、越智郡陸上部西海岸地帯は激浪のため護岸の決壊箇所が生じた。 続きを読む

昭和34年6月の大雨

昭和34年(1959)6月10日、発達した低気圧が四国地方を横切って東進したため全県下にわたって風雨が強くなり、特に海岸地方で激しく、土佐清水では200ミリを越す豪雨が集中した。被害は土佐清水市で床上浸水130戸、山崩れ2箇所、田冠水25町、流失・埋没水稲28... 続きを読む

昭和34年6月の風雨

昭和34年(1959)6月10日、低気圧が西日本付近を通過したため県下全般に風雨が強く、北西風による波浪のため越智郡、今治市の海岸護岸の一部が決壊した。 続きを読む

1 1,510 1,511 1,512 1,513 1,514 1,515 1,516 1,517 1,518 1,519 1,520 1,955