検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和33年10月の大雨

昭和33年(1958)10月18日、低気圧が四国の南岸沿いに東進し、高知から和歌山間で短時間の大雨となった。徳島県では18日朝、日野谷で328ミリ、川西で270ミリ、宍喰で232を計測し、県南の河川は氾濫し、刈り取り期の稲穂を流し、死傷者を出した。被害は死者1... 続きを読む

昭和33年の大雨

昭和33年(1958)10月18日、低気圧による大雨。18日16時の具同水位は4.37m。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

昭和33年の大雨

昭和33年(1958)10月18日、低気圧による大雨。県南河川氾濫、刈り取り期の稲穂が流出し、死者が出た。 続きを読む

昭和33年10月の強風

昭和33年(1958)10月25日~26日、西高東低の気圧配置となり、海岸線では海上の強風によって激浪が打ち上げ、西に面する海岸線の各所で被害が出た。 続きを読む

昭和33年12月の強風

昭和33年(1958)12月25日~28日、強風。 続きを読む

昭和33年12月の強風

昭和33年(1958)12月26日朝、低気圧が日本海に入り急速に発達し、午後に風速が増大し、夕刻頃が最も強くなった。高松では最大風速19.0m/秒、瞬間最大風速27.0m/秒、多度津では最大風速20.8m/秒、瞬間最大風速25.0m/秒を記録した。県下の被害は... 続きを読む

昭和33年の竜巻

昭和33年(1958)12月26日2時30分頃、春野村で竜巻が発生し、非住家倒壊2戸、温床倒壊2アール、促成きゅうり全滅に及んだ。 続きを読む

昭和33年の強風

昭和33年(1958)12月26日~27日、日本海で低気圧が急速に発達し、高松で最大風速19m、瞬間最大風速27m、多度津で最大風速20.8m、瞬間最大風速25mを記録した。県下の被害は死者3人、負傷者3人、家屋の全壊1戸、一部破損5戸、船の沈没1隻に及んだ。 続きを読む

昭和34年の伊勢湾台風

昭和34年(1959)、伊勢湾台風。 続きを読む

昭和34年の伊勢湾台風

昭和34年(1959)、伊勢湾台風により、高知県東部の海岸線は大被害を受けた。 続きを読む

1 1,509 1,510 1,511 1,512 1,513 1,514 1,515 1,516 1,517 1,518 1,519 1,955