検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月18日~21日、台風7号により降雨があり、山岳地帯では連続雨量600ミリを超え、日雨量300ミリを記録した。このため、東予の各河川は警戒水位に達し、山間部の道路は甚大被害を受けた。被害は家屋の床下浸水12戸、田の冠水2ha、道路破損9... 続きを読む

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月20日、台風7号が九州西方を通過し、豪雨のため、特に三縄村(現池田町)で被害が大きかったが、その他の被害は比較的軽微であった。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

昭和32年のアグネス台風

昭和32年(1957)8月20日、台風7号(アグネス台風)により、最多雨域は雲早山の東麓で500ミリを越え、大部の海岸と吉野川流域は100ミリ以下であった。被害は全壊1戸、半壊2戸、冠水田2町、畑冠水1町、道路2箇所、山崩れ13箇所に及んだ。 続きを読む

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月20日、台風7号が九州西方海上を北上した。仁淀川上流区域で大雨が集中し、越知の最高水位は7.8mとなった。 続きを読む

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月20日、台風7号が九州西方海上を北上した。本県では18日夕刻から全般に雨となり、20日は強く、渡川・仁淀川上流域に特に大雨が集中した。東津野では総雨量900ミリで仁淀川は20日に警戒水位突破、渡川でも21日7時に6.3mに達し、小河川... 続きを読む

昭和32年のアグネス台風

昭和32年(1957)8月20日、台風7号(アグネス台風)により、最多雨域は雲早山の東麓で500ミリを越え、大部の海岸と吉野川流域は100ミリ以下であった。被害は全壊1戸、半壊2戸、冠水田2町、畑冠水1町、道路2箇所、山崩れ13箇所に及んだ。 続きを読む

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月18日~20日、台風7号により、梼原の降雨量は630ミリm、東津野は820ミリ。(「高知県災異誌」による) 続きを読む

昭和32年のアグネス台風

昭和32年(1957)8月20日、台風7号(アグネス台風)により、最多雨域は雲早山の東麓で500ミリを越え、大部の海岸と吉野川流域は100ミリ以下であった。被害は全壊1戸、半壊2戸、冠水田2町、畑冠水1町、道路2箇所、山崩れ13箇所に及んだ。 続きを読む

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月20日、台風7号により、特に渡川・仁淀川上流域で大雨が集中した。東津野では総雨量900ミリで、仁淀川は20日に警戒水位を突破し、渡川でも21日7時に6.3mに達し、小河川は氾濫した。18日~20日の雨量は東津野で820ミリ、梼原で63... 続きを読む

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月21日、台風7号。 続きを読む

1 1,495 1,496 1,497 1,498 1,499 1,500 1,501 1,502 1,503 1,504 1,505 1,955