検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和31年の強風

昭和31年(1956)12月5日、県下各地で西寄りの季節風が強く、松山の瞬間最大風速は23.5mに達した。海上は風波が高く、海難事故や定期航路の欠航が続いた。 続きを読む

昭和31年12月19日の強風

昭和31年(1956)12月19日~23日、季節風のため、高松港を出発した機帆船が行方不明になったほか、直島を出発した機帆船も行方不明となった。(四国新聞による)/高松の最大風速は西北西10.7m/秒であった。 続きを読む

昭和32年の強風・雪

昭和32年(1957)1月18日~19日、強風と積雪。最大風速は佐田岬で19.5m、積雪20cm、南予のバス路線は寸断された。 続きを読む

昭和32年2月の強風

昭和32年(1957)2月5日~7日、低気圧が四国沖を通過したため、特に海岸部では満潮時に強風を伴い気象潮60cmを記録し、海岸沿いの県道郡中長浜線は北西風による波浪のため被災した。 続きを読む

昭和32年3月14日の強風

昭和32年(1957)3月14日17時30分頃、強風のため、生島湾で機帆船(19トン)が沈没した。(高松海上保安部「海難資料」による) 続きを読む

昭和32年4月の大雨

昭和32年(1957)4月19日~23日、低気圧による大雨が県下各地を襲い、特に中予松山付近の内川、小野川が増水し、護岸の決壊を生じた。また、県道郡中長浜線及び南予の宇和、宇和島で県道が崩壊し、一部交通が途絶した。 続きを読む

昭和32年4月の大雨

昭和32年(1957)4月22日、低気圧により、山間部では150~200ミリの大雨となった。被害は床上浸水11戸、田冠水7町、道路15箇所、山崩れ7箇所、土砂崩れ数箇所に及んだ。 続きを読む

昭和32年4月の風浪

昭和32年(1957)4月25日18時10分頃、風浪のため、観音寺沖で起重機船(25トン)が沈没した。(高松海上保安部「海難資料」による) 続きを読む

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)6月、台風10号。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和32年の台風5号

昭和32年(1957)6月26日~27日、台風5号により、本県では風雨が強く、日雨量が100ミリを越す所が続出した。特に中予、南予の崩口川、内川では護岸及び根固の決壊が生じ、宇和島市では小河川が多数決壊した。また、道路も各所で交通が杜絶した。県下の被害は死者1... 続きを読む

1 1,491 1,492 1,493 1,494 1,495 1,496 1,497 1,498 1,499 1,500 1,501 1,955