検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和31年のエマ台風

昭和31年(1956)9月10日、台風12号(エマ台風)が東シナ海から日本海に抜けた。徳島県では7日未明からうねりが高くなり、その午後から俄雨が多くなった。8日は強い俄雨で県南東部の多雨地帯では100~200ミリ、9日は200~300ミリになった。10日9時以... 続きを読む

昭和31年の台風12号

昭和31年(1956)9月10日、台風12号、石鎚山の雨量800ミリに達し、沿岸に高潮があった。 続きを読む

昭和31年の台風12号

昭和31年(1956)9月10日、台風12号により、石鎚山の雨量は800ミリに達し、沿岸に高潮があった。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和31年の台風12号

昭和31年(1956)9月10日、台風12号により、石鎚山の雨量800ミリ、海岸では高潮。 続きを読む

昭和31年の台風12号

昭和31年(1956)9月10日、台風12号により、石鎚山の雨量は800ミリに達し、海岸に高潮があった。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和31年のハリエット台風

昭和31年(1956)9月21日~27日のハリエット台風により、若林地区には地すべりの危険性が生じ、25日には祖谷川ダム工事現場で人夫が転落行方不明、高野発電所の導水トンネルに土砂進入して発電中止、26日は県道久保・池田線が決壊などの被害が出た。(「徳島新聞」... 続きを読む

昭和31年の台風15号

昭和31年(1956)9月25日、台風15号により仁淀川は大増水した。 続きを読む

昭和31年の台風15号

昭和31年(1956)9月25日夕刻から、台風15号に伴う豪雨が始まり、特に海岸部の高岡~高知~天坪の線で最も激しく、中央部の河川は増水した。25日~26日の雨量は須崎で301ミリ、窪川で316ミリ、高知で477ミリとなった。県下の被害は死者1人、行方不明1人... 続きを読む

昭和31年の台風15号

昭和31年(1956)9月25日、台風15号により、仁淀川大増水。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

昭和31年の台風15号

昭和31年(1956)9月25日~27日、台風15号により、県下全域で豪雨となり、南予地方に被害を出した。被害は家屋の床下浸水4戸、田の冠水26ha、道路破損3箇所、橋梁破損3箇所、堤防決壊2箇所、山・崖崩れ19箇所に及んだ。 続きを読む

1 1,486 1,487 1,488 1,489 1,490 1,491 1,492 1,493 1,494 1,495 1,496 1,955