検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日の暴風雨により、水稲、蔬菜に大きな損害を被った。水稲で5割以上減収39町歩、4割減収60町歩、3割以下減収280町歩であった。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、暴風雨、洪水。(「愛媛県気象災害史」による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、台風により、那賀川で洪水。流域平均2日雨量(古庄上流)273ミリ、ピーク流量(古庄地点)5,120立米/秒。(建設省徳島工事事務所) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、台風による大雨・洪水のため、県下で死者10人、負傷者16人、家屋の全壊306戸、半壊1,820戸。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、台風、最大風速32.2m、吉野川大洪水(10.10m増水)。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、台風により、三好橋の水位35尺(約10.6m)、池田22尺(約6.7m)。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、大暴風雨により宮川内谷川が水害。相当の被害があったが、被害報告がなく不明。 続きを読む

昭和12年9月の台風

昭和12年(1937)9月11日朝、香川県地方は台風による暴風雨となり、最大風速は南西25.8m/秒を観測した。県内の雨量は50~150ミリであった。被害は死者7人、負傷者31人、家屋の全壊347戸、半壊195戸、床上浸水669戸等に及んだ。(気象庁「気象要覧... 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、強台風。11日14時の具同水位は8m。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

昭和12年の洪水

昭和12年(1937)9月11日、肱川で洪水、増水量4.85m。(県の量水標による) 続きを読む

1 1,221 1,222 1,223 1,224 1,225 1,226 1,227 1,228 1,229 1,230 1,231 1,955