検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月、台風により、被害。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月、暴風雨により大被害。 続きを読む

昭和12年の洪水

昭和12年(1937)9月、水害により、人畜には被害は及ばなかったが、村内全域にわたり護岸310m、水路190m、井堰7箇所、橋梁1箇所の被害を受けた。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月、台風。(宇和島測候所による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月8日より11日まで、暴風雨、洪水。田村でも被害が相当あった様子であるが、特筆するだけのまとまった資料がない。 続きを読む

昭和12年の水害

昭和12年(1937)9月8日から10日にかけて雨が続き、11日午前7時には風速35mの強風となった。繭集荷場と桑村の納屋が全壊した。水稲は出穂直後のため白穂となった。 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月8日~11日、台風。死者4人、負傷者4人、家屋全半壊229戸、家屋浸水1,685戸など。(「愛媛県地域防災計画」による) 続きを読む

昭和12年の風雨

昭和12年(1937)9月8日から10日にかけて雨が続き、11日午前7時には風速35mの強風となった。繭集荷場と桑村の納屋が全壊した。水稲は出穂直後のため白穂となり、冠水による花腐りで結実せず被害甚大であった。(篠原雅一氏の日記による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月10日~11日、台風が四国西部に上陸し、県全域が暴風雨。相生村は農作物の多大な損害を受け、稲作は約3割の減収。引田町の雨量118.9ミリ。(香川県、高松気象台、引田町等の資料による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月10日、暴風雨。(高松気象台の資料による) 続きを読む

1 1,219 1,220 1,221 1,222 1,223 1,224 1,225 1,226 1,227 1,228 1,229 1,955