検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月28日15時、台風が宇和島南方に上陸し、29日朝、神戸方面に抜けた。徳島県では26日から山地の降雨が始まり、28日に200~400ミリの豪雨となり、水害を起こした。被害は死者2人、負傷者1人、行方不明3人、家の全壊16戸、半壊29戸、... 続きを読む

昭和10年の洪水

昭和10年(1935)8月28日、台風により、渡川は明治23年(1890)以来の大洪水に見舞われた。具同の水位は急速に増水し、28日午前7時の3m70cmが翌29日午前1時には12m07cmに達し、渡川改修計画の高水位を約42cm超えた。洪水は28日正午日の出... 続きを読む

昭和10年の台風

昭和10年(1935)8月28日、暴風雨、高波により、伊豆川護岸94m、瑞祥川護岸106m、南港防波堤85m、北港防波堤23m、北港船溜護岸51m、平間道路20mが崩壊した。 続きを読む

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月28日~29日、暴風雨、高潮により、県下の被害は道路の決壊・流失408箇所、河川決壊264箇所、ため池護岸決壊110箇所、土木被害45万円に及んだ。(多度津測候所・高松気象台・香川県の調査統計書、誉水村議事録等による) 続きを読む

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月28日、台風により、豪雨水害。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

昭和10年8月の台風

昭和10年(1935)8月28日、台風により、風速21.5m/秒、雨量246ミリを記録。県下の被害は床下浸水400戸、家全壊9戸、道路決壊37箇所、田畑の流出・浸水270町歩、船舶の沈没・破壊25隻。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和10年8月の洪水

昭和10年(1935)8月28日、洪水。渡川の洪水写真4枚あり。 続きを読む

昭和10年9月の台風

昭和10年(1935)9月21日、大風雨、洪水。(「徳島県災異誌」による) 続きを読む

昭和10年の台風

昭和10年(1935)8月28日、台風による豪雨・洪水のため、県西部の被害は甚大であった。 続きを読む

昭和10年の洪水

昭和10年(1935)8月28日、四万十川は明治23年(1890)以来の大洪水に見舞われた。「具同水位は計画洪水位を四十二センチ越えて四万十川橋台の頂上を洗い、県道の岩崎堤防を通過する地点から、溢れる水の高さとなり、沿岸平野部はすべて水深五~九メートルに浸水し... 続きを読む

1 1,210 1,211 1,212 1,213 1,214 1,215 1,216 1,217 1,218 1,219 1,220 1,955