検索結果

19541件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 風水害

年代順で並び替える : |

大正元年9月の台風

大正元年(1912)9月22日、大型台風が東部海岸をかすめた。高潮も大きく、家屋150戸が倒壊し、漁船200隻が流失した。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月22日~23日の台風により、吉野川は脇町で増水35尺5寸の前例のない大洪水となった。阿讃山脈では無数の山崩れが起こり、各渓谷では惨状を極めた。脇町では23日未明に町役場の下手より中央橋の下手まで堤防が決壊し、両岸の民家50戸が流亡した。... 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日~23日、台風により、安芸郡が最も被害を受けた。この時の風速25m/秒、雨量は394ミリとなった。安芸町以東の小学校は全部倒壊、安芸郡役所は屋根が全部吹き飛ばされ、小学校倒壊のため、ここに避難していた郡役所の小使が圧死した。また、... 続きを読む

大正元年9月の台風

大正元年(1912)9月22日~23日、台風により、県内では約40時間降雨が続いた。このため、河川は増水氾濫して大水害を起こし、人畜の死傷、田畑の流失等多くの被害があった。(多度津測候所「香川県管内気象年報」による)/県内の雨量15~400ミリ。(月表による)... 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月22日夜から23日午前にかけて暴風雨が襲来した。宇多津では大束川が2箇所で決壊し、家屋の流失15戸、行方不明者が出た。また、22日夜間には宇多津町沖で石炭船2隻が沈没し、7人が行方不明となった。(「香川新報」による) 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日夜中に、台風が県の東部海岸をかすめて北上した。22日の雨量は大正300ミリ、梼原328ミリ、中村225ミリで、20日~23日の雨量は大正526ミリ、梼原471ミリ、中村431ミリであった。「中村町史」によると、22日午後2時頃より... 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月22日、暴風、洪水により、稲作ほか農産物の被害は甚大であった。この災害のため、米価が高騰し、庶民は困窮した。 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日、台風が県南岸をかすめて阪神地区に上陸した。那賀川、吉野川、勝浦川の水位は上昇し、海岸は高潮に見舞われた。 続きを読む

大正元年の台風

image

大正元年(1912)9月22日から23日に大型台風が紀伊水道を北上し、塩江町に最大の被害を与えた。雨量は22日午前零時から一昼夜の間に173.6ミリに及んだ。風は22日午後4時から北東に変わり、その後一時弱くなったが、11時頃から東に変わった。県下の死者・行方... 続きを読む

大正元年の強風

大正元年(1912)9月22日~23日、風と津波があった。 続きを読む

1 1,038 1,039 1,040 1,041 1,042 1,043 1,044 1,045 1,046 1,047 1,048 1,955