3932件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 風水害
宝暦7年(1757)7月26日、田野浦の町中に水入り、宝暦元年の水より1尺余増えた。家や古蔵の瓦は吹き散り、潰れた家は10軒に達した。新町に波が打ち込み、沖ノ浜の拼(ほう)の木は残らず打ち散った。大橋が落ち、通路は断絶。自分の居宅では水が床の上2寸まで上がった... 続きを読む
宝暦7年(1757)7月26日、大風雨あり、浦々に激浪襲来し、損害多し。(「御家年代略記」による)高知市史によると、天守閣のシャチが落ちた。安芸郡史考には「郡内の死24、負13、家全潰451、半208、大破2,250、浸水208、船大破22、堤防潰173軒、道... 続きを読む