3932件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 風水害
文化12年(1815)7月6日から8日まで日夜続いた大風雨のため、未曾有の大洪水となった。物部川の両岸の堤塘は3分位を残して決壊したため、下流諸村は大損害をこうむった。田畑、家屋を流し、流死する者も夥しく、諸道具、飯米等も流した者も多く、浸水家屋は床上2~3尺... 続きを読む
文化12年(1815)7月6日より8日まで、風雨、大洪水になり、堤防の破壊、人家の流失、死者83人。亥の大変という。(「高知県災害異誌」、「高知県歴史年表」、「皆山集」による) 続きを読む