3922件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 風水害
昭和29年(1954)9月26日2時頃、台風が鹿児島県大隅半島に上陸、急速度で北東進を続け、函館港で連絡船洞爺丸が沈没した。本県では2時から7時頃に暴風が最も激しく、宿毛では6時13分に最大瞬間風速54.8mを観測した。強風時が満潮時にあたったため大波が打ち寄... 続きを読む
昭和29年(1954)9月26日、台風15号により、死者6人、負傷者62人、住家の全壊629世帯、半壊1,407世帯、床上浸水1,324世帯、床下浸水6,540世帯の被害が出た。高知市をはじめ18市町村に災害救助法が適用された。 続きを読む
昭和29年(1954)9月26日、台風15号により、死者6人、負傷者62人、住家の全壊629世帯、半壊1,407世帯、床上浸水1,324世帯、床下浸水6,540世帯の被害が出た。高知市をはじめ18市町村に災害救助法が適用された。 続きを読む
昭和29年(1954)9月26日午前2時頃、台風15号が鹿児島県大隅半島に上陸して、非常に速い速度で北東進を続けた。函館港では連絡船「洞爺丸」が沈没した。須崎付近でも、戦後最大の強風で、26日午前6時には風速40mとなり、瓦が飛び、塀が倒れるなどの被害があり、... 続きを読む
昭和29年(1954)9月26日、洞爺丸台風による強風で、須崎では瓦が飛ぶ、塀が倒れるなどの被害が出た。須崎高校の増築校舎の北側の瓦は大半が吹き飛んだ。災害救助法が適用された。 続きを読む
昭和29年(1954)9月26日、台風15号(洞爺丸台風)により、全国で死者1,361人、行方不明400人、負傷者1,601人。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む