検索結果

3922件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和30年6月の大雨

昭和30年(1955)6月15日夕方頃から、梅雨前線の活動が活発になって、特に物部川上流では強雨となった。被害は行方不明1人、畑冠水76町、道路4箇所、山崩れ1箇所に及んだ。 続きを読む

昭和30年4月の大雨

昭和30年(1955)4月15日~16日、温寒両前線の通過に伴う大雨が断続した。被害は床上浸水4戸、床下浸水7戸、田冠水245町、畑13町、堤防1箇所、橋3箇所、道路12箇所、山崩れ・崖崩れ4箇所、船沈没3隻に及んだ。 続きを読む

昭和30年の台風22号

昭和30年(1955)、台風22号により、高知県の海岸線は大被害を受けた。 続きを読む

昭和29年の竜巻

昭和29年(1954)12月8日、室戸岬沖で発生した竜巻は15時に室戸岬の北北西3kmの地点に上陸し、北北東に進んで消滅した。被害は家屋全壊1戸、屋根瓦飛散6戸、負傷者1人に及んだ。 続きを読む

昭和29年の台風15号

昭和29年(1954)9月26日、台風15号(洞爺丸台風)により、宿毛の最大瞬間風速54.8m。 続きを読む

昭和29年の洞爺丸台風

昭和29年(1954)9月26日、台風15号(洞爺丸台風)により、本県では2時から7時にかけて暴風が激しく、宿毛では6時13分に最大瞬間風速54.8mを観測した。強風時が満潮時と重なったため、大波が海岸に打ち上げた。須崎付近でも戦後最大の強風となり、6時に風速... 続きを読む

昭和29年の洞爺丸台風

昭和29年(1954)9月26日2時頃、台風15号(洞爺丸台風)が大隅半島に上陸し、非常に速い速度で北東進を続けた。本県では風が強く、宿毛では6時13分に最大瞬間風速54.8mを観測した。強風時が満潮時にあたったため被害が増した。被害は死者6人、負傷者62人、... 続きを読む

昭和29年の台風15号

昭和29年(1954)9月26日、台風15号が大隅半島に上陸し、非常に速い速度で北東に進み、洞爺丸沈没などの大惨事を起こした。(「高知県災害異誌」、「高知新聞」による) 続きを読む

昭和29年の台風15号

昭和29年(1954)9月26日、台風15号(洞爺丸台風)は鹿児島県大隅半島に上陸後、北東進し、函館港で連絡船洞爺丸を沈没させた。この台風は風が強く、宿毛では瞬間最大風速が54.8mを観測した。土佐清水市でも瞬間風速47.7mを記録したが、雨量は少量であった。... 続きを読む

昭和29年の台風15号

昭和29年(1954)9月23日、台風15号(洞爺丸台風)により、下半山村立中学校の校舎がゆがみ、職員室の天井が落ちた。 続きを読む

1 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 393