検索結果

3922件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和36年6月の集中豪雨

昭和36年(1961)6月、集中豪雨により、野根で日降水量460ミリを記録。宍喰では6日間の総雨量が1,089ミリを記録、平地では日本最大。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和36年6月の洪水

昭和36年(1961)6月末、梅雨前線による大雨・洪水のため、死者2人、負傷者4人、家屋の全半壊11戸。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)、第二室戸台風により、高知県東部の海岸線は大被害を受け、破堤、決壊などの被災延長は5.3km以上に及んだ。高波による家屋の全半壊は奈半利町44戸、室戸市21戸を記録し、崖床上浸水・海岸堤背後の建物は越波によってたたきつぶされ、浜続きの建物... 続きを読む

昭和35年の台風24号

昭和35年(1960)10月19日、台風24号が四国南方海上を北東進した。19日夜高知港入口で青山丸が高波のため沈没、行方不明8人を出した。 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日、台風16号により被害が出る。29日22時の具同水位は7.25m。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日14時頃、台風16号が土佐市宇佐付近に上陸し、北進した。28日夜から強雨が始まり、総雨量は轟で760ミリ、魚梁瀬デ650ミリに達した。高潮偏差は高知で72cm、土佐清水で42cmを記録した。被害は負傷者1人、家屋全壊2戸、半壊... 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日、台風16号が宇佐付近に上陸し、北上した。28日夜から強風雨となり、木倉で3世帯が避難した。水位は7.3mとなった。 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日14時頃、台風16号が土佐市宇佐付近に上陸し、北進した。宇佐港では平常より水位が2m高くなり、堤防が決壊した。28~29日の雨量は梼原で334ミリ、東津野で310ミリ、船戸で445ミリに達した。 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日午後2時、台風16号が土佐市宇佐付近に上陸した。8月28日~29日の梼原の降雨量は334ミリ。(「高知県災異誌」による) 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日14時頃、台風16号が土佐市宇佐付近に上陸し、北進した。28日の雨量は梼原222ミリ、大正183ミリ、東津野169ミリ、29日の雨量は梼原112ミリ、大正81ミリ、東津野141ミリで、具同の水位は29日22時に7m25cmとなっ... 続きを読む

1 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 393