検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)夏、大干ばつで土びん水対策が行われたが、稲の枯死が多かった。 続きを読む

昭和13年9月の洪水

昭和13年(1938)9月5日、大暴風により、古川が氾濫し、村内各所で水害が起こった。水稲の被害は、4割減収15町歩、2割以下減収397町6反歩に達した。 続きを読む

昭和13年の山崩れ

昭和13年(1938)9月5日朝来の暴風雨に伴い、七箇村字久保の中山の一角が午後2時頃崩壊し、家屋1戸が押しつぶされ、9名が生き埋めとなった。急報に接した警察署、消防組、青年団、村民など200余名が救助活動を開始したが、夜12時頃までに全員死体で掘り出した。こ... 続きを読む

昭和13年の洪水

昭和13年(1938)9月5日、三日三晩の大雨により大洪水。為久堤防危険の半鐘の中で、轟音とともに堤防が決壊し、民家1戸が押し流され、1戸が倒壊した。 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風。(「多度津の気象百年」による) 続きを読む

昭和13年9月の台風

昭和13年(1938)9月5日早朝、台風が四国東部に上陸し、徳島市の西方を通過し、正午過ぎに引田町の東方10km付近を北上、播磨灘から兵庫県西部に再上陸後、日本海に抜けた。このため、東讃地方の風水害は激甚を極めた。幸い干潮時のため、高潮の被害は比較的軽微であっ... 続きを読む

昭和13年9月の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風による風水害のため、県下の被害は大であった。 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風により、県下で死者17人。(土器川の主な洪水の歴史による) 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、台風により、風水害。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月5日、県下に暴風雨が来襲し、死者17人。土器川で水害。 続きを読む

1 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 319