検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和17年8月の台風

昭和17年(1942)8月27日、台風のため、県下の被害は家屋の全壊3戸、半壊2戸、浸水1,219戸、橋破損4箇所、堤防決壊4箇所、田畑冠水172町であり、その他高潮による浸水のため稲作に影響があった。(気象庁「気象要覧」による)/高松の最大風速は東南東14.... 続きを読む

昭和17年の台風

昭和17年(1942)8月26日、暴風雨により、与田川支流の箕谷川、楠谷川の堤防が決壊。(多度津測候所・高松気象台・香川県の調査統計書、誉水村議事録等による) 続きを読む

昭和17年の台風

image

昭和17年(1942)8月~9月、台風、豪雨により、一の谷池決壊。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

昭和17年の一ノ谷池の堤防決壊

昭和17年(1942)6月27日午前9時頃、満水近くまで貯水していた一ノ谷池の堤防が長さ53mにわたって決壊した。中田井や高樋では床上まで濁流が襲い、家屋の倒壊、流出が多く出た。一ノ谷小学校では、水が来て講堂の床が一度に浮き上がり、教室に水が流れ込んだ。鉄道予... 続きを読む

昭和17年の台風

昭和17年(1942)6月27日夜来の暴風雨のため一の谷池が増水し、午前9時堤が決壊した。一の谷村及び下流は水没し、田畑、家屋に甚大な被害を出した。 続きを読む

昭和17年の台風

昭和17年(1942)6月27日夜来の暴風雨のため、一ノ谷池が増水し、午前9時堤が決壊し、一ノ谷村及び下流一帯の家屋や田畑は大被害を受けた。 続きを読む

昭和17年の一ノ谷池の決壊

image

昭和17年(1742)6月27日午前9時、村人の打ち続ける半鐘の音が急を告げた。満水した一ノ谷池の堤53mが決壊し、人家17棟と田植え直後の水田16haが流失した。一ノ谷村内の大半の水田は冠水の被害を受けた。各地の家屋に押し寄せた水の位置がわかる跡が残っていた... 続きを読む

昭和17年の豪雨

昭和17年(1942)、豪雨(讃岐の記事)。 続きを読む

昭和17年の洪水

昭和17年(1942)、本篠川で大水による被害があった。 続きを読む

昭和16年10月の台風

昭和16年(1941)10月8日、暴風雨により、僅かではあるが、稲作、その他蔬菜類に被害があった。 続きを読む

1 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 319