3192件のアーカイブスが見つかりました。
条件:香川県 風水害
平成16年(2004)10月20日午後、台風23号が高知県に上陸した後、夕方には大阪府に再上陸した。四国の広い範囲が風速25m以上の暴風雨域下となり、香川県では特に東讃に大きな被害が出た。山本町では、床上浸水が財田大野地区1戸、床下浸水が辻地区1戸、財田大野地... 続きを読む
平成16年(2004)10月20日、台風23号による豪雨のため、門入雨量観測所では13時~15時の時間雨量が76ミリ、72ミリを観測し、それに15時~16時の73ミリが加わったため、災害につながる土砂移動が発生した。連続雨量は492ミリであった。このため、20... 続きを読む
平成16年(2004)10月20日18時15分頃、台風23号による豪雨のため、高松市東山崎町字西原の国道11号で道路災害が発生した。災害現場の近傍を流れる春日川の泥水が堤防を越流し、国道11号も延長約190mにわたって冠水し、一時的に通行止めとなった。この冠水... 続きを読む
平成16年(2004)10月20日、台風23号により、仲南町でも今までにない被害が出た。被害は、床下浸水24戸、家屋の一部損壊8戸、公共土木災害39件であった。 続きを読む
平成16年(2004)10月20日、台風23号は香川県だけではなく、四国各地に洪水、土砂災害等により甚大な被害をもたらし、四国内の死者は24人に達した。 続きを読む
平成16年(2004)10月19日~21日の台風23号により、西讃土木管内の被害は家屋の全壊1棟、損傷348棟、土木7億7,459万円余、林道1億1,082万円、農用施設5億2,632万円、漁港7,003万円余、畜産6,619万円余に及んだ。 続きを読む
平成16年(2004)10月18日~20日、台風23号により、香川県の農地・農業施設の被害は農地6,450件、農業施設4,609件、海岸8件、被害額合計19億1,164万円であった。(中国四国農政局防災課による) 続きを読む
平成16年(2004)9月29日、台風21号により、県西部を中心に県全域が豪雨となり、土石流等が発生した。被災写真、豊浜町の体験者の証言が掲載されている。 続きを読む
平成16年(2004)9月29日、台風21号が四国に上陸し、四国の中央部を中心に集中豪雨を発生させた。大野原町五郷の積算雨量は249ミリで、単位時間での最大雨量強度は65ミリであった。豊浜町及び大野原町では土石流が発生し、JR予讃線が不通になり、農地、果樹園、... 続きを読む
平成16年(2004)9月29日15時過ぎ、台風21号は宿毛市付近に再上陸し、高知市付近、徳島市の西南西を通過し、20時半頃に大阪市に再上陸した。香川県は台風の接近に伴い風雨が強まり、洪水や土砂崩れ等が発生し、被害は住家の全壊1棟、半壊2棟、一部損壊40棟、床... 続きを読む