検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風により、393ミリの雨量による洪水と満潮が重なり、海岸の防波壁や堤防が3,000mに及び決壊し、家屋の倒壊43戸、半壊33戸、床上浸水600戸、床下浸水700戸のほか、田畑、道路、河川などに被害が出た。引田町に災害... 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風。(写真1枚) 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風18号(第二室戸台風)。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風18号(第二室戸台風)。河川26箇所、海岸20箇所、道路21箇所、橋4箇所、港湾(坂手、内海)7箇所で損害。特に神懸線の被害大で、絢海橋破壊、内海ダムの一部が決壊した。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、台風18号(第二室戸台風)により、被害は甚大で、被害額は49億円に及んだ。(香川県の災害記録) 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日の第二室戸台風は、高松気象台開設以来の強風と豪雨を記録。高松市内では、満潮と重なり、市北西部の海岸地帯を中心に多くの家屋が浸水に見舞われた。 続きを読む

昭和36年の台風18号

昭和36年(1961)9月16日、台風18号により内海町内で河川26箇所、海岸2箇所、道路21箇所、橋4箇所、港湾7箇所に被害が出た。また、内海ダムの一部が決壊した。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日午前9時過ぎ、台風18号(第二室戸台風)は室戸岬に上陸し、四国東部をかすめて近畿地方に再上陸して北東に進んだ。引田町では393ミリの記録的な豪雨となり、町全域が水没し、山手一帯は崖崩れした。午後2時頃、馬宿川堤防が決壊、洪水と満... 続きを読む

昭和36年の台風18号

昭和36年(1961)9月16日、台風18号来襲により東讃に大被害。被害総額約50億円。 続きを読む

昭和36年の台風18号

昭和36年(1961)9月16日、台風18号により内海町内で河川26箇所、海岸2箇所、道路21箇所、橋4箇所、港湾7箇所に被害が出た。また、内海ダムの一部が決壊した。 続きを読む

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 319