検索結果

3192件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

元禄15年の洪水

元禄15年(1702)7月28日及び8月晦日、讃岐で大風、洪水、蝗害、穀物大凶作。 続きを読む

元禄15年の洪水

元禄15年(1702)7月28日、8月晦日、大風、洪水、いなごの害甚大、年貢減免、難民救済。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

元禄15年7月の台風

元禄15年(1702)7月28日、大風、洪水。(「讃岐国大日記」、「増補高松藩記」による) 続きを読む

元禄15年の洪水

元禄15年(1702)7月28日及び8月30日、大雨洪水。秋にはいなごが多発し、凶作。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

元禄15年の洪水

元禄15年(1702)7月、8月、大洪水。蝗の害あり、田租を免じ、餓民を救済した。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

元禄15年の洪水

元禄15年(1702)、大風洪水。 続きを読む

元禄15年の台風

元禄15年(1702)、大風、洪水。 続きを読む

元禄15年の洪水

元禄15年(1702)、大風洪水。 続きを読む

元禄14年の台風・ひでり

元禄14年(1701)、大風、洪水、日照り。 続きを読む

元禄14年の洪水

元禄14年(1701)、大雨、洪水。秋、蝗の発生等で稲に大きな被害が出た。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

1 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 320