検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

大正元年8月の台風

大正元年(1912)8月23日夜から24日朝にかけて、台風が高知市の東方に上陸、香川県東部を経て北上した。この台風は風雨が強く、特に高松付近の被害は大きかった。(多度津測候所「香川県管内気象年報」による)/県内の雨量40~170ミリ。(月表による)/多度津の最... 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)8月21日、森本堤防に突き当たった水は内田の小川堰堤を決壊し、造田小学校運動場を洗ったが、三本松から学校までの二重堤防で防ぎ大事に至らず。造田では木の下から平田水車までの高岸に沿って流れ、造田下所は大被害。下内田では為久堤防が決壊し、多くの... 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)8月9日、暴風雨のため、高松港桟橋、西浜東西突堤が破損し、下横町埋立地西突堤、浜ノ丁埋立地北沿岸防浪壁が決壊した。(「高松市事務報告」による) 続きを読む

大正元年の洪水

image

大正元年(1912)、洪水。大正元年、大正7年、大正13年、昭和9年と続いた洪水・干ばつが契機となり、北条・永富両池の水利関係者が合議の上、水利調整のため長柄ダムを上流の綾上町に築造することとし、長柄ダムは昭和28年に完成した。 続きを読む

明治45年の台風

明治45年(1912)、台風により、死者39人、被害131万円を出した。 続きを読む

大正元年の大雨・強風・干ばつ

大正元年(1912)、大雨、強風、干ばつ。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、大洪水により、土器川の沿川一帯が激甚な災害に見舞われた。 続きを読む

明治44年9月の台風

明治44年(1911)9月21日、台風により県内で100~150ミリの降水があったが、風は弱く、著しい被害はなかった。(多度津測候所「香川県管内気象年報」による) 続きを読む

明治44年の台風

明治44年(1911)8月15日、暴風雨により、被害大。(多度津測候所・高松気象台・香川県の調査統計書、誉水村議事録等による) 続きを読む

明治44年8月の台風

明治44年(1911)8月15日、暴風雨。 続きを読む

1 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 319