検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月3日、洪水により、香東川では南部柦紙村中森の堤防と相作の堤防が切れ、本津川では三軒屋から南方が切れて、両者の水が合流して鶴市や郷東は海のようになったと言われている。この時、弦打青年会が徹夜で土俵を積み、4日間も水防に努めた。(唐渡福太郎... 続きを読む

大正元年の水害

大正元年(1912)9月、大水害があり、香川町で岩崎橋が流失し、浸水水田も多く、稲が倒伏して被害甚大であった。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月、大洪水により、土器川の堤防各所で決壊。 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月、大型台風が紀伊水道を北上し、香川町でも岩崎橋が流失したほか、浸水田も多く、稲が倒伏して被害甚大であった。(「香川県気象災害誌Ⅰ・Ⅱ」、「香川県気象史料」による) 続きを読む

大正元年の暴風

大正元年(1912)8月24日、夜来の東北風暴を極む。大部以西の改修橋梁はほとんど落下したという。(「小豆郡誌」による) 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)8月24日、暴風雨。 続きを読む

明治45年の台風

明治45年(1912)8月24日、暴風雨。特に大部以西の被害が甚だしかった。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)8月24日、大暴雨により、富田村では河川が決壊し、宮川橋、爛川橋、石川橋、落合橋が落ち、富田中で堤防決壊180間、道路決壊2箇所60間に及んだ。また、松尾村では堤防決壊37箇所、道路決壊20箇所、橋梁の破損・流失7箇所、家屋の流失・崩壊8戸... 続きを読む

大正元年8月の台風

大正元年(1912)8月23日夜から24日朝にかけて、台風が高知市の東方に上陸、香川県東部を経て北上した。この台風は風雨が強く、特に高松付近の被害は大きかった。(多度津測候所「香川県管内気象年報」による)/県内の雨量40~170ミリ。(月表による)/多度津の最... 続きを読む

大正元年8月の台風

大正元年(1912)8月23日~24日、台風。(「多度津の気象百年」による) 続きを読む

1 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 319