検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

大正4年8月の台風

大正4年(1915)8月4日、台風が土佐湾に襲来し、5日早朝に四国東岸をかすめて北上し、淡路島から中国地方を横断し、日本海に抜けた。このため、県全域が暴風雨となり、特に県東部の風水害は甚だしかった。相生村では4日午前7時頃から南東の暴風雨が強まり、出水のため馬... 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)8月4日~5日及び9月4日の2回の暴風雨で稲作大被害。 続きを読む

大正4年8月の台風

大正4年(1915)8月4日~5日、台風のため、丸亀では土器川が増水し、堤防が決壊して一面海となった。また、下善通寺では堤防護岸の崩壊、橋の流失等の被害が多かった。(気象庁「気象要覧」による)/県内の雨量80~350ミリ。(月表による)/多度津の最大風速は北1... 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)、再三に及ぶ台風、高潮により、風水害。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

大正4年の高潮・風水害

大正4年(1915)、高潮、風水害(讃岐の記事)。 続きを読む

大正3年10月の強風

大正3年(1914)10月20日、発達した低気圧が日本海に入り、宗谷海峡を経てオホーツク海に進んだ。このため、香川県地方では風力が増大し、沿岸では高波のために堤防が破壊され、家屋、田地に海水が浸入し、多少の被害があった。(気象庁「気象要覧」による)/多度津の最... 続きを読む

大正3年の台風

大正3年(1914)9月14日、台風。(「多度津の気象百年」による) 続きを読む

大正3年9月の台風

大正3年(1914)9月14日9時頃、台風が松山付近を通過し、瀬戸内海及び中国を斜めに横切り、同夜能登半島をかすめて日本海に出た。この台風は大変強大で、その経路付近では風雨が激しく、大きな被害があった。(気象庁「気象要覧」による)/県内の雨量10~60ミリ。(... 続きを読む

大正3年の台風

大正3年(1914)、台風に伴う洪水により、檀紙中森の堤防が決壊して、現在の団地から青木・相作まで押し流された。(「高松市史年表」による) 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月23日、土器川堤防決壊4箇所57間、排水堤防決壊4箇所100間、浸水家屋360戸、流出家屋15戸、罹災救助318人、浸水反別158町歩。 続きを読む

1 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 319