検索結果

6455件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 風水害

年代順で並び替える : |

明治17年8月の洪水

明治17年(1884)8月26日、大明神川の下川原堤防400間決壊し、約1町歩が荒地となった。7町歩は一時浸水、被害戸数90戸。 続きを読む

明治17年8月の洪水

明治17年(1884)8月26日、大明神川の下川原堤防400間決壊、被害地のうち約1町歩が荒れ地となり、7町歩は一時浸水、被害戸数90戸。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治17年8月の風水害

明治17年(1884)8月26日、風水害のため、徳能庵のカヤ掛杉が倒れた。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日午前8時頃から、台風による豪雨で川水があふれ、堤防の決壊は数箇所に及んだ。午後7、8時頃に高潮により海浜が洗われ、海水が浸入した。洪水被害は浸水面積85町6反余、浸水家屋328戸、死者2人、負傷者85人などで、高潮被害は潮入面積... 続きを読む

明治17年8月の風雨

明治17年(1884)8月25日、暴風雨。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

明治17年の台風

image

明治17年(1884)8月25日、沖縄の西方より高速度で北東に進んだ台風は九州北部を通過し、鳥取県境港付近より日本海に去った。北条市地方では、この時の暴風・海嘯(高潮)によって鹿島神社付近の山崩れが起こり、潮位は辻町で6尺(1.8m)に達したという。粟井村郷土... 続きを読む

明治17年の暴風・高潮

明治17年(1884)8月25日、暴風、高潮により、樹木、家屋の倒壊多し。 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日午前、台風は沖縄の西方より高速度で北東に進み、九州北部を通り、鳥取県境港付近より日本海に出た。県下では瀬戸内海側に被害が多かった。(「愛媛県誌稿」による) 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日、暴風雨のため、県下各地で河川の氾濫、高潮による堤防の決壊、家屋の倒壊・流失、田畑の流失、船舶の破損等多大な被害を受け、数百人の死傷者を出した。特に被害が大きかった松山警察署管内では、死者167人(溺死157人、圧死10人)、住... 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日、大暴風雨により、農作物、船舶、人畜の被害甚大。(「八幡浜町誌」による)また、合田浦の共修小学校が流失。(「舌田小学校沿革」による) 続きを読む

1 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 646