検索結果

6464件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風により越智郡、周桑郡の水害目立つ。 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日6時、ジェーン台風は室戸岬南南西80kmの海上に達し、その後四国東岸、淡路島、神戸を経て若狭湾から能登半島に向かった。四国東部は大風水害を受け、周桑郡でも200ミリの豪雨となった。稲の開花期にあたり、フェーン現象が起こって、水稲の... 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風のため釜ノ口井堰の南側が流失した。(「田野村誌」等による) 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日~4日、ジェーン台風により、風水害。 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風により、広江川の堤防決壊。水田は潮水に浸り、収穫皆無となり、数年間は稲作不良。今在家、近江で床上浸水。道前はフェーン現象のため、農作物特に稲作大被害。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)、ジェーン台風、洪水。 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日午前9時より強風。(伊方観測所記録による) 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風のため、釜の口井堰の南側が流失。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

昭和25年のキジア台風

昭和25年(1950)9月、キジア台風により、南宇和郡各町村では農作物や家屋に多くの被害を受け、食糧不足に悩まされた。 続きを読む

1 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 647