検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日、台風23号による強雨が降り始め、那賀川の中上流部では総雨量が約300~600ミリとなり、古庄地点の最大流量が約7,300立米/秒に達した。台風の速度が遅く、降雨が長期間にわたったため、被害は甚大なものとなった。那賀町(旧鷲敷町... 続きを読む

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日20時前、台風23号が高知県南国市に再上陸し、徳島県中部を通り大阪湾、紀伊半島、東海道を東に進んだ。県下では那賀川中流で30日午後に60ミリ以上の強雨が3時間程続き、ダムの放流と相まって局地的に大きな水害をもたらした。鷲敷町では... 続きを読む

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日、台風23号により、各地で山崩れが相次ぎ、鷲敷町和食、阿南市加茂・熊谷の無堤地区で浸水被害が広がった。 続きを読む

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月29日、台風23号により、強風・波浪・大雨注意報発令。山崩れ、道路決壊など被害が大きかった。 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)8月5日、台風19号。 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)8月5日、台風19号。早期出穂期のため、稲作被害大。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)8月4日~5日、台風19号により、長時間にわたって断続的に強い風雨がもたらされた。最多雨域は木頭593ミリ、江田山440ミリであった。被害は床下浸水4戸、非住家1棟、田冠水63ha、畑冠水2ha、道路損壊7箇所、山崩れ14箇所、橋梁1箇所... 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)8月4日~5日、台風19号が長崎県島原半島に上陸、北上して日本海に抜けた。速度が遅いため、かなりの被害を発生した。川島町の被害は床下浸水15戸、田冠水12.5ha、畑冠水2.5ha、道路10箇所、河川5箇所、崖崩れ5箇所、被害総額1,85... 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)8月4日~5日、台風19号による被害。道路決壊3箇所、冠水田200ha、畑100ha。(「石井町役場台風関係綴」による) 続きを読む

昭和46年の台風19号

昭和46年(1971)8月4日~5日、台風19号により、長時間にわたって断続的に強い風雨がもたらされた。最多雨域は木頭593ミリ、江田山440ミリであった。被害は床下浸水4戸、非住家1棟、田冠水63ha、畑冠水2ha、道路損壊7箇所、山崩れ14箇所、橋梁1箇所... 続きを読む

1 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 598