検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和57年の台風13号

昭和57年(1982)8月26日~27日、台風13号により暴風雨。(「徳島県災異誌」による) 続きを読む

昭和57年8月の大雨

昭和57年(1982)8月2日夜から3日にかけて、台風9号崩れの低気圧が四国の南海上を通過したため、県南部を中心に大雨が降った。総降水量の最大値は日和佐で144ミリ、日降水量の最大値は日和佐で3日に115ミリを観測した。3日6時45分、阿南市加茂町では山肌が崩... 続きを読む

昭和57年8月の大雨

昭和57年(1982)8月2日夜から3日にかけて、台風9号崩れの低気圧が四国の南海上を通過したため、県南部を中心に大雨が降った。総降水量の最大値は日和佐で144ミリ、日降水量の最大値は日和佐で3日に115ミリを観測した。3日6時45分、阿南市加茂町では山肌が崩... 続きを読む

昭和57年の台風10号

昭和57年(1982)8月1日、台風10号により、風雨が強まった。1日15時30分頃、半田町の蔭名~小野間で山肌が崩壊し、2日1時頃、池田町西山の香川用水取り入れ口西方200mの山肌が崩壊した。道路では県道11箇所、市町村道5箇所、農林水産施設では上勝町、神山... 続きを読む

昭和57年の台風10号

昭和57年(1982)8月1日、台風10号により、風雨が強まった。1日15時30分頃、半田町の蔭名~小野間で山肌が崩壊し、2日1時頃、池田町西山の香川用水取り入れ口西方200mの山肌が崩壊した。道路では県道11箇所、市町村道5箇所、農林水産施設では上勝町、神山... 続きを読む

昭和57年7月の大雨

昭和57年(1982)7月23日~25日、低気圧と梅雨前線により、西日本各地で大雨が降り、23日には長崎大水害、24日には熊本豪雨が発生した。徳島では23日夕方から雨が降り始め、24日の日降水量は日和佐225ミリ、宍喰220ミリであった。24日夕方には牟岐線の... 続きを読む

昭和57年7月の大雨

昭和57年(1982)7月23日~25日、低気圧と梅雨前線により、西日本各地で大雨が降り、23日には長崎大水害、24日には熊本豪雨が発生した。徳島では23日夕方から雨が降り始め、24日の日降水量は日和佐225ミリ、宍喰220ミリであった。24日夕方には牟岐線の... 続きを読む

昭和57年3月の強風

昭和57年(1982)3月14日~15日、二つ玉低気圧により強風となり、15日10時に徳島で最大風速は南南東13.1m/秒、最大瞬間風速は南南東22.6m/秒を観測した。この強風により、船便に欠航や遅れが発生し、航空便に欠航が発生した。また、強風により海草類の... 続きを読む

昭和57年3月の強風

昭和57年(1982)3月14日~15日、二つ玉低気圧により強風となり、15日10時に徳島で最大風速は南南東13.1m/秒、最大瞬間風速は南南東22.6m/秒を観測した。この強風により、船便に欠航や遅れが発生し、航空便に欠航が発生した。また、強風により海草類の... 続きを読む

昭和57年の台風

昭和57年(1982)、台風により、吉野川で洪水があったが、被害は上流無堤地区と下流内水地区での氾濫及び河道災害が主であった。 続きを読む

1 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 598