検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)7月、洪水により堤防が破損し、地上平均7尺に達し、流家は5、6軒に及んだ。稲毛の損傷は少なくなく、この年の収穫は平年の6歩位であった。 続きを読む

嘉永2年の酉の水

嘉永2年(1849)7月8日~11日、酉の水(別名「阿呆水」)により、徳島城下が冠水した。(松下師一) 続きを読む

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)、阿房水により王子神社の境内まで浸水して、林町の段丘下は大海原と化し大被害を受けたとの伝説あり。 続きを読む

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)、「阿房水」と呼ばれた大水で田浦村で堤が切れ、田浦・前原両村の田畑が土砂で埋まった。(「勝浦郡志」による) 続きを読む

嘉永3年の風雨

嘉永3年(1849)、大風雨。(「徳島県災異誌」による) 続きを読む

嘉永2年の阿呆水

嘉永2年(1849)、酉年に阿呆水と呼ぶ洪水が発生した。 続きを読む

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)、隣村の川田村で吉野川が破堤し、死者250人を出したということから、学島村地域はもちろん川島町地域にも影響があったものと推測される。 続きを読む

嘉永2年の風雨

嘉永2年(1849)、大風雨。(「徳島県災異誌」による)(那賀川における災害年表) 続きを読む

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)、吉野川で大洪水。あほう水。(「馬路川洪患志」、「佐馬地村史」による) 続きを読む

嘉永2年~5年の風雨

嘉永2年(1849)から5年(1852)にかけて、毎年大風雨があった。嘉永5年は「子の大水」と言われた。 続きを読む

1 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 598