検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月15日、台風19号により、古庄地点では最大流量が5,000立米/秒となった。那賀川流域の被害は家屋の床上浸水3棟、浸水面積17haであった。 続きを読む

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月15日、台風19号。(那賀川洪水・災害年表による) 続きを読む

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月、台風19号により、短時間で集中的に豪雨があり、中流部で家屋の床上浸水、農地等の浸水被害が発生した。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川における災害年表) 続きを読む

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月、台風19号により、短時間で集中的に豪雨があり、中流部で家屋の床上浸水、農地等の浸水被害が発生した。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川における災害年表) 続きを読む

昭和62年の台風12号

昭和62年(1987)8月31日、台風12号により、雨量は上名で76ミリ、祖谷口で82ミリに達し、農作物に被害。 続きを読む

昭和62年の台風12号

昭和62年(1987)8月30日遅くから、徳島県では台風12号により雨が降り始め、31日に県中部山岳部を中心に降った。総降水量の最大値は旭丸で173ミリ、日降水量の最大値は旭丸で31日に168ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で31日7時10分に南南東35.4... 続きを読む

昭和62年の台風12号

昭和62年(1987)8月30日遅くから、徳島県では台風12号により雨が降り始め、31日に県中部山岳部を中心に降った。総降水量の最大値は旭丸で173ミリ、日降水量の最大値は旭丸で31日に168ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で31日7時10分に南南東35.4... 続きを読む

昭和62年の台風5号

昭和62年(1987)7月14日、台風5号により、徳島県では強風が吹き、剣山の南東斜面と北西の東祖谷山村で大雨が降った。総雨量は東祖谷山村京上で331ミリ、神山町旭丸で154ミリ、宍喰で110ミリを観測した。この大雨により、14日20時50分頃、山城町の県道で... 続きを読む

昭和62年の台風5号

昭和62年(1987)7月14日、台風5号により、黒滝山で291ミリを記録した。18日午前9時まで、南日浦、上名影で避難8戸。 続きを読む

昭和62年の台風5号

昭和62年(1987)7月14日、台風5号により、徳島県では強風が吹き、剣山の南東斜面と北西の東祖谷山村で大雨が降った。総雨量は東祖谷山村京上で331ミリ、神山町旭丸で154ミリ、宍喰で110ミリを観測した。この大雨により、14日20時50分頃、山城町の県道で... 続きを読む

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 598