検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

明治21年の洪水

image

明治21年(1888)7月、第十堰上流4kmの西覚円村で堤防が決壊し、破堤延長369間、同腹欠け189間、家屋の流失・破壊116戸、溺死27人のほか、西覚円・東覚円・高畑・第十の4村で田畑の荒廃約262帳の被害が出た。この災害をきっかけとして、国庫による河身改... 続きを読む

明治21年の台風

明治21年(1888)6月~8月に3度暴風雨、大洪水があり、広島字北向一ノ越で360m余り破堤するとともに、古田では広島字小喜来より三ノ越、二ノ越、住吉、豊中などの堤防が4、5箇所破損し、向喜来、笹木野、新田喜来より豊久、満穂はすべて入水した。 続きを読む

明治21年の洪水

明治21年(1888)、吉野川の洪水により、西覚円村(石井町)ほか数か村で堤防決壊。 続きを読む

明治21年の洪水

image

明治21年(1888)、洪水により、西覚円の堤防300間が決壊した。吉野川の防御工事の必要性について議論百出したが、結果として国庫により着工したばかりの工事は中断するに至った。 続きを読む

明治20年の風雨

明治20年(1887)10月7日、風雨、出水。 続きを読む

明治20年10月の台風

明治20年(1887)10月7日、台風が四国沖を通過、山林6町歩崩壊。(「井内谷村誌」による) 続きを読む

明治20年10月の台風

明治20年(1887)10月7日、台風が四国沖を通過、山林6町歩崩壊。(「井内谷村誌」による) 続きを読む

明治20年10月の台風

明治20年(1887)10月7日、台風が四国沖を通過、山林6町歩崩壊。(「井内谷村誌」による) 続きを読む

明治20年の台風

明治20年(1887)9月11日、暴風雨。(「徳島県史」による) 続きを読む

明治20年の台風

明治20年(1887)8月19日、暴風雨は2日間にわたり、40年目の大洪水になり、三好郡内の各所で被害が多く出て、三縄村でも山崩れなどが起こった。 続きを読む

1 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 598