検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

明治22年の台風

明治22年(1889)8月18日、台風が四国中央部を北上した。徳島県での稲作被害は大きかった。 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)8月18日、暴風雨、大水。台風が四国中部を北上。(「徳島県災異誌」等による) 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)、暴風雨。再び赤痢大流行。 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)、暴風雨。 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)、暴風雨。(「吉野川ーその治水と利水」による) 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)、暴風雨。 続きを読む

明治22年の台風

明治22年(1889)、暴風雨。(吉野川における災害年表) 続きを読む

明治21年の台風

明治21年(1888)11月20日、台風が四国に上陸、本州を縦断して太平洋に抜ける。(「徳島県史」による) 続きを読む

明治21年9月の洪水

明治21年(1888)9月11日午後4時頃吉野川の出水、夜半過ぎ西覚円村堤防決潰し、翌12日午前2時頃出水極度。(「普通新聞」による) 普通新聞は、堤防決潰による出水の時、築堤工事の人夫数十名は安全な場所に逃げたが、小屋の中にいた人夫と家族の合計4人は逃げ遅れ... 続きを読む

明治21年9月の洪水

明治21年(1888)9月11日、洪水により、東覚円の堤防80間が決壊し、ついで西覚円村緑地区の切れ残りの堤防80余間が崩壊し、居宅5戸と7月31日の洪水のため家を流された人たちの仮小屋41戸が流失するなどの被害が出た。同年10月に徳島県議会では吉野川改修工事... 続きを読む

1 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 598