5974件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県 風水害
明治29年(1896)9月4日に低気圧が日本海を通過した後、前線が四国沖に停滞して大雨となり、4日から11日までの8日間の雨量は760ミリとなった。このため、各河川が増水し、全県下で被害があった。この災害に対して、両陛下より徳島県に1,300円の見舞金が下賜さ... 続きを読む
明治29年(1896)8月30日、暴風雨により、一条村では洪水が吉野川筋で1丈5尺、宮川内谷川筋で8尺余となり、流死1人、潰家屋10棟、半潰家屋5棟、床下浸水100戸、浸水耕地90町、荒地耕地11町余、道路破損1箇所、堤防破損5箇所、橋梁破損2箇所等の被害が出... 続きを読む
明治29年(1896)8月30日の暴風雨で、阿讃山脈南斜面の降雨量は132ミリとなり、大谷川が氾濫、午前4時頃、現在の役場付近から南へ約540mの堤防が決壊、民家19戸が流失、1人が死亡、喜多橋・南橋が流失した。曽江谷川でも堤防87mが決壊、約1,000mが破... 続きを読む