検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

明治30年の台風

明治30年(1897)、数度の暴風雨により、棚野村久国字原の道路2箇所、三渓字樫渕道路、三渓字定岡道路、生比奈村生名の中角堤防が決壊した。(長田八百三氏日記、横瀬町史等による) 続きを読む

明治30年の洪水

明治30年(1897)、吉野川洪水。 続きを読む

明治29年の洪水

明治29年(1896)10月2日、吉野川大洪水(7.26m増水)。 続きを読む

明治29年9月の台風

明治29年(1896)9月11日午前7時より東の強風が起こり、午前11時より暴風雨となり、午後7時より風向きが北に変わり、11時になって西風となり中風となった。翌12日午前1時に雨が止んだ。11日午後4時より増水し、10時より吉野川の本支流の無堤箇所から田に浸... 続きを読む

明治29年の洪水

明治29年(1896)9月12日、吉野川の洪水により、破損・浸水家屋150軒、流失耕地3町、道路破損180軒などの被害が出た。(栄村役場「水害に関する書類」による) 続きを読む

明治29年9月の大雨

明治29年(1896)9月11日、大雨により、大不作。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む

明治29年9月の台風

明治29年(1896)9月11日、台風、大雨、洪水。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む

明治29年の台風

明治29年(1896)9月11日、暴風雨のため、九ヶ村の堤防が大破損し、被害は稲毛で全村平均3歩5厘が白穂及び黒穂となり(見積もり反別228.5町余)、浸水田畑653町余、浸水宅地20町余、潰家8戸、半倒家20戸、堤防の欠所倒50余所等に及んだ。(板野郡調によ... 続きを読む

明治29年9月の洪水

明治29年(1896)9月11日、大谷川で堤防120mが破れ、人家5戸が流失した。 続きを読む

明治29年の台風

明治29年(1896)9月11日、暴風雨のため、九ヶ村の堤防が大破損し、被害は稲毛で全村平均3歩5厘が白穂及び黒穂となり(見積もり反別228.5町余)、浸水田畑653町余、浸水宅地20町余、潰家8戸、半倒家20戸、堤防の欠所倒50余所等に及んだ。(板野郡調によ... 続きを読む

1 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 598