5974件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県 風水害
明治40年(1907)9月7日、台風が九州西岸を通り、山口から日本海に抜けた。那賀川の水位は危険水位17.8尺(約5m)を超え26尺(約8m)となり、海岸の護岸は多くの場所で決壊した。吉野川でも決壊の予想される水位20尺を超え30尺になったと言われ、徳島市内で... 続きを読む
明治40年(1907)9月4日より大雨降りしきり、5日午後10時頃より出水し始め、6日午前2時頃止み、最高17尺余りの増水となった。池田繋船場の小船9隻、漁船7隻の計16隻は急激な水に押し流され、美馬郡三島村までにいずれも発見されたが、荷物、船具は流失した。水... 続きを読む
明治40年(1907)9月4日、九州西岸に上陸した速度の遅い台風のため、勝浦川上流を中心に多量の雨が降った。雨量は福原で1,026ミリ、小松島で405ミリに達し、稲作に被害をもたらした。 続きを読む