検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

大正5年の台風

大正5年(1916)9月8日、台風、凶作。(「松茂町史」による) 続きを読む

大正5年の台風

大正5年(1916)9月8日、台風、凶作。(「松茂町史」による) 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)10月8日、台風による大洪水、西からの風で稲全滅に近い被害(9.74m増水)。 続きを読む

大正4年の暴風

大正4年(1915)9月8日の暴風は、一夜にして全町にわたり稲作を白穂とし、収穫皆無のところさえ生じた。このため、種籾に不足を来たし、40石9斗の籾種を購入した。 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)9月8日午後、台風が大隅半島から上陸して、同夜北九州を通り、朝鮮東岸に沿って進んだ。徳島県では3日から本格的な雨が8日まで続き、特に6日以降に大降りし、那賀川上流では600ミリに達したが、吉野川流域では200ミリ程度で少雨だった。大きな洪水... 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)9月8日午後、台風が大隅半島から上陸して、同夜北九州を通り、朝鮮東岸に沿って進んだ。徳島県では3日から本格的な雨が8日まで続き、特に6日以降に大降りし、那賀川上流では600ミリに達したが、吉野川流域では200ミリ程度で少雨だった。大きな洪水... 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)9月8日、瀬津では東風雨が激しくなり、水は8尺増し、稲が全部白穂と化した。50年来の大風害となった。 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)9月8日、台風が鹿児島県に上陸し、九州を北上した。雨量は少なかったが、稲の開花期に当たりカラ風のため、明治32年以来の大被害となった。特に海部郡の被害は大きかった。 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)9月8日、暴風雨。 続きを読む

大正4年の台風

大正4年(1915)9月8日、瀬津では東風雨が激しくなり、水は8尺増し、稲が全部白穂と化した。50年来の大風害となった。 続きを読む

1 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 598