検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和3年の洪水

昭和3年(1928)8月、出水により、池田町で家屋の流失1戸、浸水35戸、三縄村で家屋の浸水47戸、佐馬地村で家屋の半倒1戸等。(「徳島毎日新聞」による) 続きを読む

昭和3年の台風

昭和3年(1928)8月、那賀川上流域で台風による多雨で近年稀な出水となり、家屋、橋、堤防及び農作物に被害が発生した。(「徳島県災異誌」、「水害統計」、「那賀川改修史」等による)(那賀川における災害年表) 続きを読む

昭和3年の洪水

image

昭和3年(1928)、大洪水あり。しかし、昭和2年に完了した吉野川第一期改修工事のため、被害は少なかった。(吉野川治水年表による) 続きを読む

昭和3年の洪水

昭和3年(1928)、吉野川大洪水。 続きを読む

昭和3年の洪水

昭和3年(1928)、吉野川で大洪水。(「吉野川ーその治水と利水」による) 続きを読む

昭和3年の洪水

昭和3年(1928)、吉野川大洪水。 続きを読む

昭和3年の洪水

昭和3年(1928)、吉野川は大洪水であったが、高知にはあふれ出ない洪水であった。前年に吉野川の第一期改修の堤防が完成していた。 続きを読む

昭和3年の洪水

昭和3年(1928)、吉野川大洪水。(吉野川における災害年表) 続きを読む

昭和2年の洪水

昭和2年(1927)9月30日、吉野川大水(2.88m増水)。 続きを読む

大正15年の水害

大正15年(1926)7月7日、宮川内谷川の水害で、西分日吉橋の量水標11尺、七条鍛治橋流失、正念寺・法泉寺橋墜落。松島、大山で堤防決壊3箇所、130間、浸水面積350町歩。 続きを読む

1 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 598