検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風の接近で午前2時頃から暴風雨となり、5時近くまで続いた。この台風で、建築後3年目の宍喰託児所は倒壊し、民家の屋根、塀など満足なところは皆無であった。宍喰町では、負傷者2人、漁船流失7隻、破損45隻、家屋全壊24戸、半壊1... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日朝、前夜来の暴風雨は猛威をふるい、風速計が壊れて確実に知ることができないが、風速61mを称される空前の風速となった。南東の風に伴い高波が起こり、川水があふれて福島本町で50cm位の浸水があったが、風向が西風に変わり高波もおさまり大... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日5時10分、室戸台風が室戸岬の西方に上陸した。この時の中心気圧は911.9ミリバールで、世界記録を破った強烈な台風であった。稲作は全くの白穂で収穫皆無の状態となり、人家の浸水・倒壊・破損、道路・田畑の被害なども甚だしかった。家屋の... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風により、板野郡内で死者3人、負傷者30人、家屋全壊356戸、流失25戸、床上浸水1,644戸の被害が出た。最低気圧942.1ミリバール、最大瞬間風速44.0m。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸岬を通過した室戸台風により、高潮被害が発生した。津田地区は被害が最も激甚であった地域として県の援助を受け飲料井戸の消毒が行われた。津田海水浴場には多くの流木が流れ着いた。、また、室戸台風により、津田のお旅所(津田町3丁目)か... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日の室戸台風は、強風、洪水、高潮の大災害をもたらした。日和佐町では、どの家も棟や瓦を飛ばされたり、板囲いやしとみを破壊されるなどの被害を受けた。特に中学校は体育館と図書館が押しつぶされ、特別教室は大破し、その他の建物の屋根も大半の瓦... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風により平地は水浸しの状態になり、生比奈村では家屋の8割が被害を受け、金比羅神社が流失し、農作物も3割減収になったと記録されている。(長田八百三氏日記、横瀬町史等による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風により凶作。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、台風が室戸岬に上陸後に北東進した。徳島では最低気圧706.8ミリ、15m以上の暴風雨が12時間も続き、最大風速36.7mを記録した。強風のため民家の倒壊も多く、平地、山地を問わず大木の中折れ、倒伏するものが多く、土成村の田畑の損... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日午前5時頃、高知県奈半利町に上陸した台風で、最低気圧684ミリ、最大風速45mという当時の世界最大級の台風と言われた。鷲敷町には大きな被害がなかった。 続きを読む

1 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 598