5974件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県 風水害
昭和40年(1965)9月14日、台風24号のため、那賀川の古庄で最大流量約3,600立米/秒に達し、被害は全壊・流失2棟、半壊6棟、床上浸水24棟、床下浸水134棟、水害区域面積338haに及んだ。(「水害統計」による) 続きを読む
昭和40年(1965)9月14日、台風24号により、那賀川(古庄)のピーク流量は3,622立米/秒であったが、那賀川水系の被害は農地の浸水1,499ha、宅地・その他の浸水288ha、床下浸水2,300棟、半壊・床上浸水659棟に及んだ。(「水害統計」による) 続きを読む
昭和40年(1965)9月13日~18日、台風24号が本州付近に停滞していた前線を刺激し、大雨をもたらした。総雨量は剣山南東斜面で1,200ミリを越え、木頭では1,346ミリを記録した。被害は死者6人、負傷者12人、行方不明3人、家屋の全壊9戸、半壊14戸、流... 続きを読む
昭和40年(1965)の台風24号により9月13日から降り出した豪雨は、14日朝から集中豪雨となり5日間降り続いた。このため、河川の増水、堤防決壊、土砂崩れなどの被害が出た。中喜来では春日神社の別社が倒れ、松の大木が6、7本も折れた。また、広島でも春日神社の屋... 続きを読む
昭和40年(1965)9月13日~18日、台風24号が本州付近に停滞していた前線を刺激し、大雨をもたらした。総雨量は剣山南東斜面で1,200ミリを越え、木頭では1,346ミリを記録した。被害は死者6人、負傷者12人、行方不明3人、家屋の全壊9戸、半壊14戸、流... 続きを読む
昭和40年(1965)9月13日~17日、台風24号は日本上空にあった前線を刺激して5日間連続の集中豪雨をもたらし、徳島気象台創立以来の786mmという記録的大雨となった。9月10日の台風23号の直後であったが、台風の進路は阿南市域から外れており、被害は阿南警... 続きを読む