679件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 雪害
昭和50年(1975)2月21日夜から22日朝にかけて降った雪は脇町で22cmとなり、バスがストップするなど交通がマヒした。春の重い雪が電灯線に付き、脇町で21日午後6時30分頃約3,500戸が停電した。また、ハッサクなどのかんきつ類に寒害が出た。 続きを読む
昭和50年(1975)2月21日夜から23日にかけて、寒波の来襲により県西部では大雪となった。バスは運休、小・中学校は臨時休校の所が出た。配電線の切断(88箇所)、電柱1本折損のため、延べ31,400戸が停電した。(四国電力調べ)積雪は21日9時に穴吹8cm、... 続きを読む
昭和50年(1975)2月21日夜から23日にかけて、寒波の来襲により県西部では大雪となった。バスは運休、小・中学校は臨時休校の所が出た。配電線の切断(88箇所)、電柱1本折損のため、延べ31,400戸が停電した。(四国電力調べ)積雪は21日9時に穴吹8cm、... 続きを読む
昭和50年(1975)2月21日夜から23日にかけて、寒波の来襲により県西部では大雪となった。バスは運休、小・中学校は臨時休校の所が出た。配電線の切断(88箇所)、電柱1本折損のため、延べ31,400戸が停電した。(四国電力調べ)積雪は21日9時に穴吹8cm、... 続きを読む
昭和50年(1975)2月21日~23日の大雪により、県西部ではバスは運休、小・中学校は臨時休校のところが出た。配電線の切断により、電柱が折損し31,400戸が停電した。22日9時の積雪は穴吹で22cm、岩倉で17cm、池田で10cm、徳島で1cm、鴨島で7c... 続きを読む
昭和50年(1975)1月17日朝から、県西部では雪が降ったり止んだり、県北部では18日未明から雪となり各地で交通渋滞し、山間部のバス路線はストップ、山間部の小・中学校は臨時休校した。積雪は18日9時に市場13cm、岩倉15cm、穴吹8cm、鳴門3cm、池田6... 続きを読む
昭和50年(1975)1月17日朝から、県西部では雪が降ったり止んだり、県北部では18日未明から雪となり各地で交通渋滞し、山間部のバス路線はストップ、山間部の小・中学校は臨時休校した。積雪は18日9時に市場13cm、岩倉15cm、穴吹8cm、鳴門3cm、池田6... 続きを読む
昭和50年(1975)1月17日朝から、県西部では雪が降ったり止んだり、県北部では18日未明から雪となり各地で交通渋滞し、山間部のバス路線はストップ、山間部の小・中学校は臨時休校した。積雪は18日9時に市場13cm、岩倉15cm、穴吹8cm、鳴門3cm、池田6... 続きを読む